接骨院でよく会うカッコイイトライクに乗ったおじさま。めちゃくちゃカッコイイ!! 停めてたのでじっくり見ようと近寄ると・・・シートが無い!え!?何で??どうやって乗るん!?(※トライクとはバイクを改造した三輪の事をいう)
以前カッコイイのでSNSに載せたいからと写真撮らせて頂いた時は「横顔なら良いよ。正面はダメ」と言ってはったので、顔出しOKなんて絶対無理やろうと思いつつ、ダメもとで聞いてみた。
最初は「自分はインタビュー受けるほど立派な人間じゃないと思ってますし、自信も無いです。それでもとおっしゃってもらえるならOKですよ。」と言って下さいました!なんて謙虚な方!
岡本 豊弘さん 62歳 奈良県在住
事故される以前は大きなバイクを乗ってはったそうですけど
免許は16歳からずっと持っとったけど、危ないとか車買うからバイクはとにかく我慢してくれと、親が言うんで我慢しとったんですけど・・・ある年代になった時に、これは何とかして必ず手に入れたいなと思って、バイク見に行って1200ccが欲しい!大きいのがええと。
いきなりそんな大きなん乗ったんですか?
そうそう大型乗りたかったから、体小さいのに大きいの好きやったから。
バイクが危ないと言われてても50歳過ぎたら確実にあかんなと。練習する時間もあんまりないしな。だから40代になったら何とかなるわと乗り出したんです。
40代になってから乗らはったんですか?すごい!(笑)
ははははははは 若い時から欲しい欲しいと思ってたから。
皆と一緒に走るのはあんまり好きでは無くて、自分なりに一人で走る。一切規制かからんし、人に合わす事も無いし、そんな感じでしっかり楽しんで6年程乗ってたんかな。もう足が全然動かへんから、せやから全くバイクなんて無理やな。ほんでこれ(愛車ホイールチェアビークルS-01)。
車が横バンバン通ったらめっちゃ怖いですよね
そりゃ怖い怖い。怖いけど割と皆見てくれてますわな。
軽四みたいな感じで幅もありますしね
あ~そうそうそういう感じやろね。ゆっくり走っとんな位に思ってくれてるんやろね。
あちこちで声かけられたりしません?
1番最初に声かけてもらったんが、おばあちゃんでしてん。
おばあちゃんですか?
おばあちゃんが「こんなんどうやって乗りまんの」ってシニアカーと間違うてはるんですわ。(笑)
なるほどね
自転車みたいな感じで乗ってるし音も鳴らへんし、「こんなんどこで売ってはんの」とかね、声かけてくんのは、「これどうやって乗りまんの?」が1番先やな。
私もそれ思いました!いつもこれどうやって乗んねやろって・・・
停めてる時はバー下ろしてるからね。珍しいもんやと思って「ちょっと良いですか~」みたいなね。奈良県でもうち意外で誰か乗っとるんかな~
無い無い!見たことないです
大阪で一台出したって聞いてたけどね。もしかしたら奈良県でも無いかもしれへんな。普通のバイク屋では売られんのですわ。
これ買いに行ったら、とりあえずグルッと回って来て下さい言われますねん。乗っててもふらふらせ~へんのか、実際走らせてスピードの出し方とか回り方を見てるんでしょうな。
向こうも売って何かあったら困るしね
そうそう売った責任とらないかんから。せやからどこででも売ってるわけじゃないですわな。でもそうやって作ってくれる人がいてるわけやから、その恩恵。ちょっと高い!高い言いながらでもそれなりに満足してると言うかね。
車椅子は大変ですか?
新しい道路でもやっぱ2cm・3cmのふち石あって、それを越えるんが正面からやとあかんから、横向いて行くけど難しい時ありますわ。押してもらってても、そこにドンとぶつかって前に飛び出しだしたら怪我します。
ぼ~っと乗ってられないんですね
そうそう。ほんで坂道キツかったら常に体支えて無いとね。
そしたらトライク乗ってる時とかは?
ハンドル持ってるから大丈夫ですわ。想像つかんやろうけど、上半身支える力ってのが、体幹保持って言うんやけど無理なんです。もたれてるにはええんですけど、背中(背もたれ)無かったら後ろひっくり返るか飛び出すかどっちかです。
じゃあすごく疲れますよね
全然普通にこうやって座ってるのは一日座ってても大丈夫。普通の椅子ならあかんけど、ちゃんとこういう空気の入ったクッションで調節してますねん。
このクッション、特注ですか?
アメリカ製やけどね。ロホクッションっていうんです。
岡本さん 無言で手の平広げて指で5出して・・・(笑)
ええ~~~5?マジで?高い~~!!(汗)
こういうのは結局大量に作ってもそこまで売れないからな~。私らのは何でも高いです。
これがあるお陰でバイク乗った時の振動とかもまだ・・・
あっかなりマシ。最初の頃は心配でエアー一杯入れてたけど、背中痛むよりタイヤ潰せみたいな感じでタイヤのエアー入れて無い。前エアー無かったら走らへんから後ろエアー抜こうって。そうしないと振動があんまりキツイと、体にショック大きいからね。
あのバイクはチェンジあるんですか?
あれは無いけど、BMWのバイクやからたぶんあるんちゃうかな~と思ってるんやけどね。ハーレーのトライクはバイクに乗り移って横に車椅子くっつけるんやけど、それはやっぱお尻に問題あるから勇気無いですわ。ちょっと物足りんですわ。せっかくやったら高速行きたいしな。それぐらいのやつが欲しい。行けるとこ行けたらそれこそ日本全国どこでも行ける。でもスピードと距離が・・・頼りない!カッコイイって言ってくれはるんやけどな。抜かれますやんか。どんどんいきますやろ。それが気に食わん!はははは
それなりに流れていきたい。せめて50、60キロ行けたらそう引け目感じなくても、邪魔になると言われる前に行けますやん。
あんまり出ても怖いですやん
普通に座って曲がったらごろっと行きますけど、3輪やけどちょっと体傾けてます。無意識で勝手にね。